Blog
2020年2月13日
皆さん、こんにちは。 自称PR担当教員の前田です。 今年も恒例のMOS検定(マイクロソフトオフィススペシャリスト)対策講座が始まりました。2月13日開始の...
2020年1月8日
みなさん、こんにちは。藥袋ゼミ3年の小原詩歩です。 私たち藥袋ゼミ(マーケティング戦略)は、4月から井関産業株式会社のラ コルベイユ事業部と共同プロジェクト...
2019年12月15日
みなさん、こんにちは。 自称PR担当教員の前田です。 本日は、当ゼミ生(3年)の活躍を報告させてください。12月14日に機械振興会館(東京都港区)で、「...
2019年12月12日
皆さん、こんにちは。 当ビジネスデザイン学科では、来年度から「ICTイノベーション集中領域」をスタートするのに合わせ、インターネット協会IoT推進委員会...
皆さん、こんにちは。 自称PR担当教員の前田です。 さて、本日は11月30日に立正大学で開催された「アクティブ・ラーニングシンポジウム」に、1年の基礎...
2019年10月21日
皆さん、こんにちは。自称PR担当教員の前田です。当学科では、昨年度にスタートした新カリキュラムで「ICTイノベーション集中領域」を設けました。この集中領域...
2019年9月25日
皆さん、こんにちは。自称PR担当教員の前田です。「TAからの手紙」、十二人目(最後)は1Aを担当した猪又彩加さんです。 ★TAを志望した理由 T...
2019年9月12日
2019年9月7日に当ゼミは第一回の飛騨高山学会に出席し、飛騨・世界生活文化センターの大講堂にて高山市の活性化案についての...
2019年9月11日
皆さん、こんにちは。自称PR担当教員の前田です。 「TAからの手紙」、十一人目は1Cを担当した堀川紗瑛さんです。 ★TAを志望した理由 私は今までの大学生...
2019年9月4日
皆さん、こんにちは。自称PR担当教員の前田です。 「TAからの手紙」、10人目は1Bを担当した室谷奈那さんです。 ★TAを志望した理由 私がTAに立候補し...