Blog
2019年7月22日
優勝チームの発表風景 みなさんこんにちは。1Aのティーチングアシスタント(TA)の荒川真穂です。7月10日第10回グローバルビジネス基礎演習(以下、...
2019年7月9日
みなさんこんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の上野真由です。7月3日に1年生の第9回グローバルビジネス基礎演習の授業を行いました。1ーC...
2019年7月8日
皆さん、こんにちは。 飛田ゼミ3年の森田です。私たちのゼミでは現在、現代ビジネス研究所と「大学生がつくる女性起業家年鑑」出版プロジェクトを行なっています。社...
2019年7月5日
皆さんこんにちは、ティーチングアシスタント(TA)の田中莉乃です。 6月19日に1年生のグローバルビジネス基礎演習(通称基礎ゼミ)の第8回授業を行いまし...
2019年6月25日
こんにちは。長屋ゼミ3年の室谷です。 私たちのゼミでは、国連が提唱している「SDGs(Sustainable Development Goals)」につい...
皆さんこんにちは。長屋ゼミ3年の木保です。 長屋ゼミでは現在、SDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」...
2019年6月19日
6月13日、ビジネス研究Fの授業で「地域通貨アイデアコンペティション」を行いました。地域通貨とは特定の地域やコミュニティで流通する貨幣のことで、デジタル化や...
2019年6月17日
皆さん、こんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の小原詩歩です。 6月12日に1年生のグローバル基礎演習(通称:基礎ゼミ)の第7回目の授業を行いまし...
皆さんこんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の堀川紗瑛です。6月5日(水)に1年生のグローバル基礎演習(通称:基礎ゼミ)の第6回授業を行いました。...
2019年6月6日
皆さん、こんにちは。教員の前田です。さて、当ゼミではペッパーフードサービス社のご厚意で、同社の経営データの分析に取り組ませて頂いております。提供い...