Blog
2019年6月17日
皆さん、こんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の小原詩歩です。 6月12日に1年生のグローバル基礎演習(通称:基礎ゼミ)の第7回目の授業を行いまし...
皆さんこんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の堀川紗瑛です。6月5日(水)に1年生のグローバル基礎演習(通称:基礎ゼミ)の第6回授業を行いました。...
2019年6月6日
皆さん、こんにちは。教員の前田です。さて、当ゼミではペッパーフードサービス社のご厚意で、同社の経営データの分析に取り組ませて頂いております。提供い...
2019年6月5日
皆さんこんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の秋元結衣です。 5月29日に1年生のグローバル基礎演習(通称;基礎ゼミ)の第5回授業を行いました。 ...
2019年6月3日
皆さんこんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の猪又です。1AのTAは荒川真穂、猪又彩加、尾花麻帆、小原詩歩(いずれも3年)が担当しています。 ...
皆さん、こんにちは。 教員の前田です。いつもこのブログでご報告している、3年のティーチングアシスタント(TA)による、PBLメソッドを取り入れた徹底的なグル...
2019年5月21日
皆さん、こんにちは。ティーチングアシスタント(TA)の島崎茉子です。5月15日に1年生のグローバルビジネス基礎演習(通称:基礎ゼミ)の第3回授業を行いました...
2019年5月13日
八代ゼミと今井ゼミでは、5月9日、論理的思考のトレーニングとして、ゼミ対抗のディベート大会を実施しました。 テーマは二つ。テーマA「外国人労働者の在留...
Hult Prizeをご存知ですか?10年前に英国で始まった社会課題解決のためのビジネスコンテストです。対象は世界中の大学生及び大学院生。2018-19年の...
2019年5月8日
皆さんこんにちは、ティーチングアシスタント(TA)の林茉奈です。 4月24日に1年生のグローバルビジネス基礎演習(通称基礎ゼミ)の第2回授業を行いまし...