Blog
2015年11月30日
ビジネスデザイン学科教員の山田隆です。前回のエクスペディアに続き、GDF(ガールズ・ドリーム・ファクトリー)のプロジェクト活動をご紹介します。 今回は、農林...
2015年11月25日
皆さん、こんにちは。 教員の前田です。今日は、先日の秋桜祭で地域連携センターのプロジェクトを当ゼミで応援した際に、思わぬ発見がありましたので、ご報告します。...
2015年11月24日
こんにちは! 今回は外資系プロジェクトの活動をご紹介致します!先日半蔵門にあるリシュモンジャパン本社に訪問させていただきました。 リシュモンジャパン...
2015年11月19日
ビジネスデザイン学科教員の山田隆です。なぜフルネームかというと、ビジネスデザイン学科には山田先生が3人もいるからです。今回は私が顧問をしている「ガールズ・ド...
ビジネス研究Bは、実務家がビジネスにおける課題解決の実例(ライブケース)を学生に紹介し、プレゼンテーションやディスカッションを通じて、解決にいたる道筋を学生...
2015年11月18日
こんにちは。ビジネスデザイン学科・藥袋ゼミ3年の白坂です。 今回は、はこねのもり女子大学(通称:はこじょ)と藥袋ゼミ(マーケティング)が協働する「はこじょ...
2015年11月16日
ビジネスデザイン学科1年の横川愛未です。 11月14日(土)と15日(日)に秋桜祭が開催されました。両日とも多くの方がビジネスデザイン学科に足を運んでくだ...
平尾光司学事顧問担当のゼミのモットーはGLOCAL(グローカル)。GLOBALな視点を持ちながらLOCALの課題に取り組む実践的な学びです。後期 のテーマは...
2015年11月12日
チェキ撮影を宣伝するページです! 3年の野本奈津希です。 私たち前田ゼミでは、【地域連携プロジェクト:女子高生に世界をみてもらおう!-ファンドレ...
第23回 すがも中山道菊まつりに八代ゼミの高齢社会チームの5人が参加してい ます。 今年の菊まつりは「彩虹の鳳凰」というテーマで、巣鴨の平和と自由を表現し...