Blog
2015年10月26日
アメリカにおける日本企業のビジネス・ソリューションを競うビジネスプラン・コンペティション。毎年秋にボストンのビノベイティブが開催するイベントです。今年はハー...
朝日生命保険の協力で、学生が商品企画に挑戦します。最終プレゼンテーションで優秀賞に選ばれた商品案は同社の企画業務に反映される特典つきです。講師の谷口チエさん...
2015年10月20日
ビジネス研究A・B・Cでは1人目の外部講師による授業が開始されました。 本日はこの授業風景をお届けします。 ビジネス研究Aでは、大手航空会社の経...
2015年10月19日
長い夏休みが終わり、2学期が開始してから早くも2週間以上が経ちました。 本日は当学科の目玉授業の1つである「ビジネス研究A」の初回ガイダンスの様子をお届け...
2015年10月16日
ビジネスデザイン学科1年の折戸菜緒です。 9月1日~4日まで、慶応大学の日吉キャンパスで開催された「The 5th U.S. Embassy – Keio...
2015年10月15日
当学科の他のゼミに関して「後期開始!」のレポートが相次ぎましたが、前田ゼミも始まっています。一足遅れのご報告です。 前期は3テーマに分か...
2015年10月14日
「グローバルビジネス基礎演習Ⅲ」は、ボストン留学から戻ったばかりの2年次の学生が対象の授業。 前半はボストン留学をふり返りながら、留学経験をより有意義なも...
2015年10月8日
こんにちは。ビジネスデザイン学科2年の前田雛と森山葉月です。 10月3日にオープンキャンパスが行われ、私たちは学科キャンパスアドバイザーとして参加させ...
2015年10月7日
こんにちは。私たちは飴善ゼミJALカードプロジェクトチーム(六名)です。 今回は私たちのプロジェクトの紹介をさせて頂きたいと思います。 まずは、JALカ...
先週の金曜日、後期第1回目のゼミナールをおこないました。 夏休み中のそれぞれの活動報告と、これからの活動について話し合いました。 プロジェクターに映し出さ...