Blog
2016年5月19日
みなさん、こんにちは!山田隆ゼミです。 山田隆ゼミでは19日(木)と20日(金)に、「東京発!極鮮 物産・逸品見本市」の販売サポートを行います。 場所は...
2016年5月13日
ビジネスデザイン学科2年生は全員、前期に米国にある昭和ボストンキャンパスに留学します。寮生活をしながら英語で勉強し生活することで、視野、知識、経験の幅を広げ...
2016年5月12日
ビジネスデザイン学科3年、前田ゼミの佐藤夏希です。 5月12日のゼミでは、4月の学内販売プロジェクトで御協力いただいた地域デザインブランド『futac...
こんにちは。特命教授の今井です。英語で行う「グローバルビジネス特講I」では、Sustainability and Global Developmentをテー...
2016年5月11日
当学科の東明学林での学寮研修(4月25日~28日)が終わってから約2週間。 3年生の皆で蒔いたヒマワリがもう芽をだしたと東明学林の佐藤様から連絡が来ました...
2016年5月10日
当学科の平尾ゼミ生である、神山ひかるさんが3月末からあしなが育英金でフィリピン大学に留学しています。 先日、神山ひかるさんから留学レポート第一便が届きまし...
2016年4月28日
保田ゼミの「疑似会社女子大生 もしミカ」プロジェクトは、商品の企画・販売戦略およびその実践を学生が行うというプロジェクトの重要な要因だけでなく、このプロジェ...
皆さん、こんにちは。 当学科の学寮第4日はあいにくの雨です。雲が低く、東明学林を囲む山並みの緑の背景が水墨画のようです。 でも、新緑の季節ですから、雨は気に...
2016年4月27日
当学科の学寮第3日の午後と夜はキャリア支援プログラムです。ディベートの疲れが残っていたでしょうが、容赦はしません。 外部講師にお願いした午後のセッションでは...
当学科の学寮第3日、午前はディベート大会の準決勝と決勝を行いました。 気になる結果を先に。 優勝:飴善ゼミ②! 準優勝:山田隆ゼミ②! 第3位:保田ゼミ...