Blog
2025年7月30日
教員の今井です。3年生以上が履修できる「ビジネス開発研究E」という専門科目では、実務家をお招きして企業のサステナに関する実践的な課題に取り組みます...
2025年2月10日
こんにちは。ビジネスデザイン学科の牧愛純です。 私が履修した「ディベート」の授業についてご紹介します! 「ディベート」という言葉を聞いて、皆さ...
2024年12月16日
みなさんこんにちは!ビジネスデザイン学科2年の月岡美雅です。 12/11のコーポレートファイナンスの授業で、アステラス製薬代表取締役社長CEOの岡村...
2024年1月12日
飴善晶子教授インタビュー (前編) こんにちは。今日はビジネスデザイン学科の専門科目「ホスピタリティ・マネジメント」「インバウンドビジネス論...
2023年12月21日
ビジネスデザイン学科2年のエクイ セフォラと山田弥恩(ミオン)です。 2023年12月20日に、本合暁詩先生の担当されている専門科目「コーポレートフ...
2023年11月13日
こんにちは。グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科3年の水野と小向です。 皆さんは、ディベートとはいったいどのようなものか知って...
2023年10月18日
教員の小西雅子です。国際学科と英語コミュニケーション学科における開発と環境(英語)クラスの学生7名で、この夏に東京にあるアメリカ大使館を訪問してき...
2023年7月10日
みなさんこんにちは。ボストン記者の齋田まりんです。Hello everyone.This is Marin Saida, a reporter from ...
2022年12月12日
企業のグローバル戦略とは、経営陣が将来を見通して会社の資源を重点的に決めていくだけでは成り立ちません。戦略を担う人財がその戦略を理解して意思をもって進めて...
2022年10月6日
皆さん、こんにちは!今井ゼミ3年の坂東文佳です。 今井ゼミ3年生一同は7月上旬に静岡県伊東市にゼミ合宿に行きました。 宿泊先のコテー...