Blog
2022年6月10日
こんにちは!教員の三浦です。 先日は1年生の1day学寮で、東明学林に行ってきました。 コロナ禍で宿泊はかないませんでしたが、学年全体が集まっ...
2022年6月7日
こんにちは。教員の三浦です。 ボストン記者の友成希和さんから、動画での現地レポートが届きました。 昭和ボストンの魅力が詰まっています。 ...
2022年4月27日
『気候変動政策をメディア議題にー国際NGOによる広報の戦略』 https://www.minervashobo.co.jp/book/b600274...
2022年4月14日
みなさんこんにちは!飴ゼミ第8期生です!このゼミには積極的にプロジェクトに取り組み、1人1人主体性を持って行動したいという活発的なメンバーが集まりました!...
2022年4月5日
Dear readers, Hi!I’m a Boston reporter, Kiwa Tomonari. Students of Busi...
2022年1月21日
ヤザワ オーリア先生の論文 “Gender differences in self-determined English learning motivat...
2021年12月16日
教員の三浦紗綾子です。 英語の論文が出版されました。 Miura, Sayako. "The Developmental Histor...
2021年8月18日
こんにちは。教員の飴????善です。 間もなく東京パラオリンピックが始まりますね。2020年度東京オリンピック・パラオリンピック開催に向け日本各地の交通...
2021年3月3日
ビジネスデザイン学科では、2015年から一般社団法人ユニバーサルマナー協会によるユニバーサルマナー検定3級・2級取得のための講習会受講と検定受検を...
皆さんこんにちは! 飴????善ゼミの片岡莉奈です。私たちのゼミはこのブログでも以前書いたように学生と社会人との「働く」を考える場づくりをするコミュ...