Blog

【飴善ゼミ】南足柄市フィールドワークBLOG~移住者編~

みなさんこんにちは!飴善ゼミ(あめゼミ)8期生です!

観光編いかがでしたでしょうか?
自然そのものを肌で感じた大雄山最乗寺、豊かさと力強さを感じた夕陽の滝、、
南足柄の自然をたっぷり満喫できる内容でしたね!!

さて、今回は第3弾ということで、私たちの神奈川県南足柄市のフィールドワークから、移住者の方々にお聞きした話をご紹介します!
移住者の方はゆっきーさんとけんちゃんさんです!

まずゆっきーさんにお話を伺いました。
ゆっきーさんのお話のポイントは”繋がり×生活”!
ゆっきーさんはお話を伺う2週間前に京都府京都市から南足柄に移住してきた方で、田舎すぎず都会すぎない南足柄に魅力を感じたと仰っていました。
ゆっきーさんは特にご近所さんとの繋がりを大切にしているといいます。その理由として3点あげられます。
1点目はコミュニケーションを取る事で相手を理解することです。コミュニケーションを取らなければ相手のことを知ることが出来ず、繋がりが出来ません。
2点目は、繋がりを持つことで、何かあった時に協力出来るということです。 例えば、昔は足りなくなった醤油を隣の家に借りに行ったり、子どもを短時間一時的に預けたりなど、信頼関係があるからこその助け合いがあります。
3点目は、かつての人付き合いを取り戻したいということです。ご近所さんと繋がりが出来ることで2点目の理由のようにご近所同士が協力でき、そしてかつての様な人付き合いがを取り戻すことが出来ます。
また、他にも自然が多い場所に住むことで、大人も子どもも人間の生き方を学ぶことが出来ると仰っていました。


次にけんちゃんさんにお話を伺いました。
けんちゃんさんのお話のポイントは”自然環境×生活”!
けんちゃんさんは同じ神奈川県内ではありますが、横浜市から移住してきた方で、林業プロジェクトを行っています。
けんちゃんさんからは南足柄の現在の問題点について2点伺いました。
1点目は自然の理想と現状がマッチしていない事です。突然ですが、みなさんは日本の国土の中で森林の比率はどのくらいだと思いますか?実は67%が森林なんです!そして驚くことに南足柄市の山林も同じくらいの比率が森林となっています。自然豊かな場所ではありますが、この豊かさを活用できてない事が課題です。自然が多いからこそ林業を通して資源を有効活用する事が貢献の鍵になると思います。
2点目は街づくりのむずかしさです。人口減少が著しい今どうすればいいか南足柄を盛り上げられるのか課題となっています。自然を活かした街づくりが鍵になると思います。

そしてお2人には幼児から小学校低学年のお子さんがそれぞれ3人いるご家族です!
子どもたちを自然豊かな中で伸び伸びと育てたかったというお話もお聞きしました!自然を通した人付き合いや林業の大切さを私たちは改めて感じることができました。



最後まで読んでいただきありがとうございました!
移住者の方々のお話を聞いて、皆さんも感じたものがあるのではないでしょうか?
私達も人とのコミュニケーション、地域との繋がりの大切さを強く感じ、とても勉強になりました。

この記事を通して、みなさんの中に新たな発見や気づきを見つけていただけたらとても嬉しいです。

そしてあめゼミ8期生のブログでは、今回に続き次回も、南足柄の魅力をたっぷりお伝えします!
また次回の投稿でお会いしましょう!