Blog

【2022年度基礎ゼミ】Episode 5「本格的に議論してみよう」

 こんにちは!1年D組のTAを担当している粂川桃帆です!
6/1は第5回目の授業でした。今回の授業では、粂川と佐藤が主な司会進行を行い、加茂と服部がクラスのサポートを担当しました。

 第5回目の授業は、前回考えてもらった移動動物園の企画発表回でした!
D組では5つのチームに分かれて企画を練ってもらい、質疑応答の時間を取りながら1チーム5分程度で発表をしてもらいました。

 先週の準備回では、「コンセプト」を重視して企画するよう伝えていたため、5チームそれぞれがユニークなテーマで移動動物園を作り上げることができていました。
 プレゼンテーションは、どのチームもメンバー全員でマイクを回しながら進めており、企画の共通理解が図れていたようです。
 また、質疑応答の際、各チームの発表終了のたびに質問者を募ったところ、自ら進んで質問を投げかける学生が多く、他のチームの発表に対しても高い関心をもっている様子でした。質問をされたグループも、質問への対応をあらかじめ考えることができており、質問者たちの納得のいく回答をすることができていました。動物たちを走らせて競争させるという企画のチームに対し、「肉食動物が横のレーンにいる草食動物を襲ってしまわないのか」という問いかけが出たときには、その鋭い着眼点にクラスが笑いに包まれました。

 全てのチームの発表終了後にはクラスの中でどのチームのコンセプトが一番良かったのか投票を行いました。

 D組の第1位に輝いたのは、

「チーム9月」の皆さんでした!おめでとうございます!

 そして、授業後半にはふりかえりを行いました。今回のプロジェクト型授業を通して良かったところと改善点について個人でしっかりと考えてもらったあと、チーム内で話し合い、クラス全体で共有をしてもらいました。企画の妥当性やプレゼン資料に取りかかるタイミングなどに改善点があるという意見が出た一方、チーム内での役割分担や話し合いをする際の声かけがうまくできたという意見も多くみられ、互いに良かったところを認め合いながら授業の反省をすることができていました。
 惜しくも1位では無かったチームが、結果発表の際悔しそうにしていたのが印象的でした。ふりかえりで出た改善点を生かして、ぜひ次回の授業へのエネルギーにしてほしいです!

 今回の発表では、1年生たちの個性的で魅力いっぱいのプレゼンに私たちTAも圧倒されました。
 TAとして、今回の授業では、発言に対するリアクションや授業前後の挨拶を徹底し、クラスの全員が発言できる雰囲気づくりを心がけていました。次回もこれらを意識しつつ、フィードバックや授業内でのコミュニケーションを通して、1年生の皆さんの力をさらにもっと引き出せるよう工夫していきます!

 最後までご覧いただきありがとうございました。次回の更新もお楽しみに!